1. 白内障とは
目のなかには、カメラと同じように、見たいものの距離に応じてピントを調節するレンズがあり、水晶体と呼んでいます。白内障とは、その水晶体が白く濁ってしまう病気です。
2. 白内障の原因
白内障の原因は加齢によるものがほとんどです。水晶体はカプセルに包まれていて、血管も入っていませんから、老廃物が排出されずに蓄積されて濁りの原因となります。また、水晶体を構成しているたんぱく質が紫外線などの影響で変性し混濁して水晶体が濁ってしまいます。
加齢によるもののほかには、先天白内障、アトピー性白内障、外傷性白内障、続発白内障、などがあります。
3. 白内障の症状
一般的な白内障の症状は、視力低下や目のかすみですが、光がまぶしいとかダブって見えるという症状が出る場合もあります。
4. 白内障の治療
白内障の根本的な治療は手術です。視力がどの程度まで下がったら手術をするのかは、ひとそれぞれです。車の運転や細かなものを見たい場合には視力が1.0でも手術する場合もあります。逆に、視力が0.3しかなくても日常生活で不自由がなければ手術しなくてもよいでしょう。
日常生活に支障があるようであれば手術を検討される時期だと思います。日常生活に特に支障がなければ点眼薬で白内障の進行を抑えていきます。
5. 白内障の手術について
白内障の手術は技術も成熟してきてかなり安全な手術になってきています。濁った水晶体を取り除き代わりに眼内レンズを挿入する手術です。手術は点眼麻酔や局所麻酔で行われ、手術時間も10分から20分程度で済む場合がほとんどです。施設によっては入院せずに日帰りで手術できる場合もあります。
ただ、一般的な眼内レンズはピントが一箇所にしか合わないので、手術後には眼鏡が必要になる場合がほとんどです。当院では、手術の炎症も落ち着き眼内レンズも安定する術後1ヶ月程度を目安に眼鏡を合わせます。
なお、2008年より多焦点眼内レンズが認可されました。これまでの眼内レンズと異なり、計算どうりに機能すると、手術後遠くも近くも眼鏡なしで過ごすことができるようになる可能性が高まります。ただし、多焦点眼内レンズを選択されると健康保険が適応できなくなりますので、手術代金も含めてすべて自己負担となり、高額な費用が必要になってしまいます。
2009年3月1日掲載
【関連コンテンツ】
・
白内障手術の後、しばらくしたらまたかすんできた…
・
老化から眼を守る5項目(米国眼科学会の提言より)
・
網膜振盪症とは
・
「アイフレイル」って何?